白馬五竜の宿泊街から高山植物園へ花を見に 2015年06月30日 白馬五竜高山植物園へ花を見に 白馬五竜の宿泊街から高山植物園へ 先週の土曜日に白馬五竜をテレビで紹介 今日は6月30日明日から7月1日ですね。 白馬五竜の宿泊街から白馬五竜の高山植物園へ行ってきました。 先日の土曜日に白馬五竜や白馬の紹介がされた番組があったそうです。 豊富に咲くシーズンが7月の中旬から下旬になります。 現在も少しずつ植物園に咲いています。 高山植物を標高1500~1600m付近に数多くの種類を集めてあるのはこ… 続きを読むread more
白馬にもがくアジサイが色づき始めました、アジサイ好きのボナールさんち 2015年06月27日 白馬のアジサイは7月が見ごろ 白馬にもガクアジサイが色づき始めました アジサイ好きのボナールさんち 今日は昨夜の雨も上がり、曇りですがしっとりと濡れた花がこれから元気になるぞという感じです。 日本全国リタイヤーされた世代の方は毎年白馬にも多くのアマチュアカメラマンが訪れます。 もちろん山々の自然の景色を撮るのが目的でしょうが花の背景としての北アルプスも面白い気がします。 ボナールのオーナーさんはこの時期アジサイが色づき始めて7月… 続きを読むread more
白馬の自然の中の木漏れ日と緑の庭を観るのが好き 2015年06月26日 白馬の朝の散歩 2015年6月26日の白馬五竜の景色 白馬の自然の中の木漏れ日 今日は昨日や一昨日の天気の晴れ間から朝の散歩からの白馬は五竜地区からの景色です。 梅雨も後半に入りましたが白馬の梅雨もしとしとと長く続く雨はなく午前中は晴れが多く気持ち良く一日が始まります。 でも今日の午後から明日は雨だそうですね。 いよいよ白馬の景色も夏の模様になりましたね。 でも都会等と比べ気温も5~7度くらい低く木漏れ日が… 続きを読むread more